top of page

⚠GOSSOに水分が混ざると抜けにくくなります

  • 執筆者の写真: yutty
    yutty
  • 3月5日
  • 読了時間: 1分

こんにちは。ブログ担当のゆってぃです。


2025年3月現在、雨が続いて先週までの暖かさが嘘のように寒くなっています…

急に気温が変化した時に気を付けたいのが… GOSSOの保管状況です!


鼻毛脱毛ワックスは湿気が多いところに保管していると、

ワックス内の水分量が変化して毛が抜けにくくなります。


また、ワックス内に故意に不純物を入れるのは想定しておりません

SNSで唐辛子成分や接着剤等を混入するドッキリの投稿が見受けられますが、

鼻の中は粘膜なので大変危険です!

GOSSOワックスの中に水分や不純物が入ると品質が劣化します。

上手にGOSSOを保管できれば品質はそのままワックスが余り、

スティックを買うだけでGOSSOができてお得です!


用法・容量を守ってGOSSOマスター!


それではよいGOSSOライフを~(๑•̀ㅂ•́)و✧


SNSやっています!ぜひフォローよろしくお願いします( ◜௰◝و(و “

【YouTube「抜き頃チャンネル!」】https://www.youtube.com/channel/UC1RUCF4XGEtmd_YFKeYi5Eg

 
 
 

Comentarios


bottom of page